▼【IC1次】【12月~翌年10月初】インテリアコーディネーター1次試験《オンライン講座》
【オンライン講座】インテリアコーディネーター1次試験対策講座
毎年 12月開講です!!
Zoomを使ってインテリアコーディネーター資格を取得する講座です。
まったく、経験のない方でも丁寧に指導致します。
インテリアに興味がある方、将来、インテリアコーディネーターとして働きたい方、是非、受講をお薦め致します。
【インテリアコーディネーター1次試験講座の概要】 | |||||||||
■Aコース(毎月2回開催)‥のんびりと時間をかけて(11か月間)で学ぶコースです。 | |||||||||
・開催日:毎年年11月~翌年年10月初 | |||||||||
・開催時間:毎月2回(第2・第4週) 午後2時~4時 又は 午後8時~10時 |
|||||||||
・開催場所:Zoom講座 | |||||||||
・受講料:月額1万円 (初回のみ教材費1万円)‥税込み | |||||||||
■Bコース(毎週開催)‥短期(6か月間)で学習するコース |
|||||||||
・開催日:毎年年4月~10月初 (毎週1回) | |||||||||
・開催時間:日中コース午後1時~4時 又は、 | |||||||||
夜間コース:午後8時~10時 開催日は別せ 開催曜日は別途打合せ |
|||||||||
・開催場所:Zoom講座 | |||||||||
・受講料:月額2万円 ‥税込み |
申込方法‥‥申込用紙に必要事項を記入の上、
FAX(0766-73-2809)又は、
メール(kanamori@kenchikushikaku.com)に送付ください。
■講座の特徴
…インテリアコーディネーター1次試験講座の学習法の動画での紹介です!!
≪2014年度合格者≫
------建材会社勤務のOさんの合格体験記------------
私がIC資格試験に挑戦したのは、子育ても一段落し自分の時間が十分にでき、
もともと住宅や家具が好きで、自宅を新築したことをきっかけ
にインテリアについてもっと勉強をしてみたいと思ったからです。
ある日、なにげなくインターネットで目に入ったのが『ラクトレ建築スクール』
のホームページでした。丁度、無料体験が1週間後にあることがわかり、
『これに挑戦してみよう!!』と即座に申込みました。
それからは、一次試験対策講座に月2回通い、
自宅でも金森先生のご指導のもと勉強を続けました。
内容は世界史、日本史から石材、塗料etc・・・膨大な範囲を覚えるのは大変でした。
でも、ラクトレ勉強法では単語カードに書き込みながら記憶していくので、
少しずつ覚えることができだんだん楽しくなっていきました。
半年後の一次試験は先生の予想問題に助けられ・・無事合格することができました。
2次試験は初めての製図、論文体験でした。
自分のできなさぶりに毎回落ちこみ自信をなくしていましたが、休まずに教室には行くようにしました。
今思えば、他の生徒さんたちの着色や図面の書き方などを参考にすることができたことや、
先生が考案された合格グッズ(三角定規、色鉛筆)のおかげだと思いますが、
奇跡的に2次試験も合格することができました。
こんな私を合格に導いてくれた『金森先生、生徒さん達』、本当にありがとうございました!
------富山の金ちゃんの独り言-------------------------------
この方は、北日本新聞のまなぶん講座(高岡大和6階)の講座受講生の方です。このIC1次講座は、昨年、講座開講が遅れたので、4月スタートで、且つ隔週(月2回)の講座でした。私のつもりでは、1年間ぐらいかけて1次試験を受験するというスケジュールだったのですが、Oさんは、6ヶ月後の試験で合格したいとのことで、急遽スケジュールを組みかえました。10月時点では、多分ダメかなと思ってましたが、見事8割の点数を取られ
らくらく合格されました。
(合格体験記にも書かれてますが、『トランプ学習法』‥500枚のキーワードのカード作成し、それを繰返し覚える学習法が効果があったようです。)
また、2次試験も、製図に全く縁がない方で、物差しで線を引くこともままならない といった感じでした。こちらの方も、多分ダメだろうと思ってました。ということで、いい意味で2回裏切られた人です。‥本人も、合格されてびっくりしたとのことでした!!おめでとうございました!!努力が形になって良かったと思います!!
【Oさんが作成されたトランプカードです。】