ラクトレ新着ニュース!

2012-05-15 15:00:00

正式の募集案内はまだですが、一級建築士受験講座の概要を載せておきます。

従来の講座とは、一線を画した画期的な講座です。

悩める受験生の皆様 お集まりください!

2012-05-15 14:51:00

今年10月からスタート致します『一級建築士受験講座』の専任講師のプロフィールをアップ致しました。
紹介ページ→ここをクリック

一級建築士受験講座の募集案内は近日中にアップ致します!
もうしばらくお待ちください!

2012-02-17 02:55:00

ラクトレ式構造力学の解法ツールの体系をまとめました。
詳細に御内容につきましては、
『ラクトレ二級建築士 構造力学ブログ講座』を参照ください!

 

2012-02-09 13:02:00

昨年から書いていおりました『二級建築士ラクトレの法則』のブログを改編いたしまして、
構造力学に関する記事のみを分離し『ラクトレ二級建築士 構造力学ブログ講座』
を開設いたしました。

このブログはラクトレ建築資格スクールに通えない、遠隔地の人や通学に時間が取れない人向けに
自宅で簡単に『ラクトレ建築スクール』の構造力学の指導ノウハウを
インターネットという手段を通じて提供するものです。

尚、このブログは有料ブログ(月額1000円)となっております

『ラクトレ二級建築士 構造力学ブログ講座』はここをクリック→http://rakutore2kouzou.blog.fc2.com/

2012-01-14 03:29:00

当スクールでは、新たな事業展開として、

1級建築士のグループ学習講座(学科試験対策)
の構築を行っております。

昨年11月から5名のメンバーを募集いたしまして 、

1級建築士のグループ学習講座を テストケースとしてスタート

しております。

正式募集は、2012年10月を予定しておりますが

試行段階から参加希望者がおられれば、受付致します。

ラクトレ建築資格の仲間たちと一緒に1級建築士資格を目指しましょう!!

----------------------------------------------

■1級建築士 グループ学習講座(学科試験対策‥‥試行段階)
 ‥‥現在、5名受講生で試行的に進めております。
    当面の目標は、2年間で学科試験を突破です。
    現在、法規を終えたところです。
    もし、試行段階からご参加されたいあれば、ご連絡ください。


-------『グループ学習』とは何か??----------------------------------
 
『グループ学習』とは何か??
  ‥‥ラクトレが新たな事業展開として構築中の講座です。

基本は独学ですが、同一教材・同一スケジュールで2週間に一回集まり、
その期間の学習範囲でわからなかったことを、質問しあう形式です。
独学の欠点(孤独感)を補い、大手資格スクールの高額な受講料(約38万円)
を払いたくない人/払えない人達や自分のペースで受験したい人達
の受け皿として、スタートしました。

ラクトレ建築資格スクールは、

現在、1級建築士資格取得の方法は、大手資格スクールへ通う
という選択肢しかない状況を

打破すべく、チャレンジしてます!

自分のペースで、経済的負担の少ない形で

楽しく 仲間と励まし合いながら試験突破を目指しましょう!