ラクトレ新着ニュース!

2023-10-29 13:48:00

 インテリアコーディネーター2次試験対策 動画公開中です!


『楽して合格する講座』(楽合講座)です。

 

インテリアコーディネーター2次試験野受験生の皆様是非ご視聴ください!

 

 -------YouTube動画シリーズ-------------------------------

 

ここをクリックIC2次合格サポート講座シリーズ

 

 

ここをクリック『楽書き法紹介』シリーズ

 

ここをクリック→IC2次教材・講座紹介シリーズ

 

 

2023-10-01 13:16:00

今年度より、インテリアコーディネーター1次試験が『CBT試験』

に変更になりました。

 

その結果、大問題が発生してます。 試験問題が持ち帰れないため、

自己採点ができないのです。

 

受験生の皆様は、『2次試験対策をどうするか?』悩まれてます!!

‥ほんと、大変!!

そこで、ラクトレは、2次講座を上記の状況に対応すべく、

大改訂を致しました。

 

 

 

 

詳細は、動画を視聴していただければと思います。

 

 

 ここをクリック

 →インテリアコーディネーター2次試験(フル科目講座)

 

 ここをクリック

 →インテリアコーディネーター2次試験(ハーフ科目講座)

2023-09-28 15:19:00

インテリアコーディネーター1次試験対策

 

5点アップ直前対策講座シリーズ‥YouTube公開中 です。

 

■第1回目‥

 

 

 

第2回目

 

2023-09-26 14:28:00
2023年受験用 
過去問題&出題予想(電子版)
を発売しました!
**********************
表紙(電子版).png
インテコーディネーター2次試験教材の
2023年受験用 過去問解説書(電子版)を発売致しました!
過去5年間の過去問題を丁寧に、解説しております。
楽書き法シリーズの特徴である、『動画解説』がついてます。
QRコードをスマホで読み取れば、YouTubeの動画が視聴できます。
2023-09-24 12:54:00
インテリアコーディネーター1次試験の『確率に基づく自己採点法』の提案です!!
**********************************


インテリアコーディネーター1次試験は、今年度よりCBT試験に変更になりました。
試験問題が持ち帰れなくなり、且つ、試験中の
メモも回収されます。
今までの様な、自己採点が出来なくなりました。
自分の感覚で、合否判定をおこない、2次試験対策をスタートするかどうか??判断しなければならなくなりました。
自分の感覚を、もう少し 『精度を上げる』ための テクニックを提案いたします。
9/15~試験は始まってます。
もう少し早く、提案すべきだったのですが、思いついたのが つい先日です。
これから受験される方、是非活用ください!!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...